これやめたらお金が貯まった10選

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!えいてぃです。

「贅沢してないけど、お金がたまらないよ〜」

そんな方に、年200万ほど貯金している我が家の習慣をお伝えしたいと思います。

お金を貯めるには習慣を見直すことが大切だよ

お金を使う時の習慣を意識して生活すると、お金の使い方が変わりました。

お金をかけるところとかけないところを明確にするとお金が貯まり始めました。

目次

お金の使い方これはしない

我が家が家計を見直した時に、意識して変えた習慣について解説します。

1.妥協したものを買う

安売りでモノを買うことをやめました。

安売りでも買う基準として、『定価でも買うか』、『元々欲しかったモノなのか』、『あと1,000円高くても買うか』を自分に問いかけます。

『買う理由が値段なら買うな、買わない理由が値段なら買え』

と言うフレーズを本で見かけて以来買い物の時は意識しています。

良いモノは高いです。でもその分価値がある。

安物買いの銭失いにならないようにモノの値段ではなく、価値で判断できるようになりたいですね。

2.お得と引き換えに労力を使う

自分の時間はタダではありません。

パッと思い浮かぶのはスーパーをハシゴし特売商品を買い求めることで食費を節約することですが、ハシゴして時間をかけて節約できる金額は本当に見合っているか考えたいです。

我が家は週末、遊びに出かけるときに高速道路を利用します。下道で出かければもちろん高速道路利用料はかかりません。

これは、移動時間を短縮するためにお金を払っている感覚です。我が家は小さい子供が二人いるので、移動をいかにスムーズにできるかが課題です。

下道の移動でいいところは、途中でコンビニなど店舗に寄り道することができるところです。しかし、子供を連れて寄り道すると何かしら購入してしまうので結局お金がかかるのです。

高速道路は慣れてしまえば運転は楽ですし、目的地までの到着時間を短縮することができることでストレスフリーに目的地に到着できます。

また、料理の時短に関しては自分自身も試行錯誤中なのですが、ミールキットの利用やネットスーパーの利用、宅配弁当も時間短縮に繋がり良いと思います。

自分で作る料理は確かに安く済みますが、その分時間と労力がかかります。どこまで自分でするかで上手く出来合いのものを利用したいです。

3.貯金は銀行預金のみ

最近ではNISAの改訂があり、投資をより身近に感じるようになりました。

しかし、今でも『投資は危険』と言うイメージを持っている方がいらっしゃいます(私の父もです)

確かに投資が必ず儲かるとは言い切れません。

ただ、適正なリスクを取らなければリターンも得られないと言うのが私の見解です。

自分で調べて出来そうなところから始めてみることが大切です!

4.見栄でモノを買う

先ほどの章でいいモノには価値があると書きました。

しかし、購入する理由が誰かに見せたい、自慢したいと言う理由ならやめた方がいいと私は考えます。

車やブランド物などがその例です。

ブランド物で固めても自分は大きく見えません。

5.ポイントを貯める

ポイントが貯まるとお得な気がしますよね。

でも、そのポイントを貯めるために無駄な買い物をしてしまっていませんか?

いつの間にかお得に気を取られて、ポイントを貯めることが目的となってしまいがちです。

ポイントが貯まりやすい方の条件に誘導されていませんか?

ポイントバックが大きいから少々高い商品を買ってしまう、ポイントが多く貯まるからこの店舗で買うということもポイントの怖さです。

ポイントカードを持つことによって知らず知らずのうちに購入店舗へ誘導されてしまいます。

また、ポイントカードは気づくとすぐに増えてしまうので、管理する手間と時間も無駄にしてしまいます。

ポイントカードお作りしますか?と聞かれると今でも揺さぶられてしまいますが、勇気を持ってポイントカードの作成自体を断っています。

カードが増えず、財布の中もスッキリして良いです。

6.試着せずに服を買う

サイズがピッタリのもの、似合うもの出なければその服は字の如く箪笥の肥やしになってしまいます。

これは、服のみに限らず機能面も含めて本当に気に入ったものでないと結局使わなくなるということに気づき、見た目だけで判断せず試すことができるものは試し、試せないものはレビューや口コミなどを参考にし、しっかり吟味してから購入することが必要だと気づきました。

7.よくわからないと言う理由でやらない

「よくわからないからっていう理由で何もしない人が損するようにできている」

これは夫に言われてとても腹が立ったのですが、腹が立った理由が図星だったからです。

PayPayや楽天payなど期間限定でお得なキャンペーンをやっていることがあります。

格安SIMへの変更もそうです。よくわからない、通信環境とか不安。

始める時は手間がかかるし、何をすれば割引になるか条件を調べる必要があります。

何事もまずはやってみる、ことが大切ですね!

8.保険で損得を考える

保険は保険です、貯金でも儲けるものでもありません。

確率は低いが起こってしまった場合家計が破綻する可能性のあるものにのみフォーカスして保険を絞り込んだ方がいいと思います。

かく言う私も医療保険に高額つぎ込んでいました。

病気になったら一時金が出るもの、入院1日1万円、がんになったら100万円など不安と保証を履き違えて、最終的にはどうせ病気になるなら得をしようと考えていることに気づきました。

健康保険の仕組みを学び、高額療養費制度について知ることでいくら貯蓄があれば足りるのかわかり漠然とした不安がなくなったことで保険を最小限にすることができ、1ヶ月1万円ほどの節約につながりました。

誰でも事故や怪我や病気、災害などは不安ですし恐怖です。しかし、残念ながら起こりうるものとして備えをしておけば、最小限の被害で済むと思います。

9.嗜好品を毎日摂取する

『ご褒美、特別』この言葉には中毒性がありますね。

私も毎日、今日1日頑張ったご褒美にとスイーツ、お酒と楽しんでいたらお金もかかりますし、体重が増えてしまって健康にも良くないと気づきました。

嗜好品は特別なもの。休みの前の日や一日一回一種類などルールを決めて摂取したいものです。

お酒を飲む時間、スイーツを食べる時間が至福の時と思っていましたが、幸せは特別なものが与えてくれるものではなく何気ない日常に溢れていることに気づきました。

10.気乗りしない付き合い

自炊に比べて、外食や飲み会はお金がかかります。

気が乗らない、あまり行きたくないのに付き合いで参加する会食や飲み会は時間とお金の無駄遣いだと考えます。

こんなことを言ったらなんて冷たい人と思われそうですが、無料だったならまだしもお金を払って楽しくない時間を過ごしたと思うと帰ってからも嫌な気持ちを引きずってしまいます。

それよりもちょっと勇気を出して断って、家でゆったり好きなことをして過ごした方が間違いなく有意義な時間を過ごせます。

まとめ

いかがでしょうか?

すぐに取り入れられそうなものや更新を検討していたもの、少しだけでも頭の片隅に置いてもらえるとお金を使う時に役立ちます。

お金を使うときの意識を少し変えるだけで、お金が貯まる習慣ができます。

皆さんの家計の貯蓄が増える習慣につながると嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次